kurokiyuta
私は果てしなく自分自身であり果てしなく他の誰かである。

こんにちは。
このところ忙しい日々を送らせていただいております。
最近はライブハウスでのライブに加えてバー、飲食店さんでの演奏のお仕事もいただけるようになりました。
詳しくお話しすると静岡街中DENビル1階にある広くてお洒落なカフェ『BLUE BOOKS cafe』、藤枝駅から徒歩5分の場所にあるカウンター席のみの親しみ溢れるバー『PEACEFUL DOG』、そしてこちらは今後お世話になる予定の静岡駅高架下にあるレトロ居酒屋街『静岡ゴールデン横丁』
こういった場所ではそもそもライブではなくお食事や飲みに来た方たちに演奏するのでオリジナル曲を披露するというよりはカバー曲中心の演奏で時にBGMとして、時には文字通りライブとしてお客さんに聴いていただくというライブになります。
こういった種類のライブが嫌ではないのかと思われる方もいるのかもしれませんが僕は全然そんなことなくむしろ大好きで、色んなカバー曲を演奏できる良い機会であること普段ライブハウスには来ないような方と出会えことで毎回かなり楽しくやらせていただいております。(時にはほんのちょっぴり苦い思いもするぞ(^_^;))
オリジナル曲を聴いてほしくないのかと言われればもちろん聴いてほしいですが、僕はカバーが大好きですしもしオリジナル曲を聴いてみたくなったらUHUやマキタさんやブルーストにおいでよっというようなスタンスでいるので僕の中でも良い具合に割り切ってバランスをとって活動できていると思います。
それでも例えば洋楽中心であったり、アップテンポなものを多めになど場所によって求められる曲が違いますのでけっこうな量のカバー曲を覚えなくてはなりません。
なのでこのところはライブのない時間は新しくカバー曲を覚えたり練習したりしていることが多いです。
遠くないうちにまたオリジナルアルバムも作りたいと思ってるので曲作り続けつつ励んでいけたらなと思っています。
逆に普段ライブハウスで仲良くさせてもらってる方たちにも僕のこういう日に来てもらいたいなとも思っています。絶対に面白いので。
『BLUE BOOKS cafe』はお洒落な雰囲気に合わせ洋楽中心に。こちらのライブが一番BGM的な要素が強く喋りもほとんどせず淡々と演奏していきますがこれがなかなか気持ち良いです。大好きな場所です。
藤枝『PEACEFUL DOG』は音響設備なしの生音ライブ。こちらでは僕もお酒を飲みながらお店の常連さん、マスターのカズさんとお話ししながらその場で歌う曲を決めて演奏していくというようなライブになります。
その時まで何を歌うか僕にも分らないのですからこれは面白いです。お酒とお店の雰囲気に徐々に酔いしれてついつい帰りたくなくなってしまいます。
『静岡ゴールデン横丁』ではなかなか派手に酔っぱらった方たちもいらっしゃるので盛り上がり重視の洋楽・邦楽問わずアップテンポな曲を中心にやっていくようなライブになると思います。僕もみなさんとわーっと楽しめたならイッツオールライトです!
どのライブも曜日などの固定はなく、日程をその都度決めていくので決まり次第SNSやホームページでお知らせしていきます。ぜひぜひチェックして足を運んでいただけたら嬉しいです。
それと前回のブログでもお知らせしましたがLINE公式アカウントを開設いたしました!こちらでも情報お知らせしていきますのでURLかQRコードにて ぜひ友達登録よろしくお願いいたします! http://lin.ee/SLkZb4p

それではぜひライブ会場でお会いしましょう!
ではまた!